海産物ねだちについて
美味しさをぎゅっと閉じ込める旨味干封製法
海産物ねだちは、昭和21年創業より
魚を加工して販売する塩乾物商として歩みを始めました。
看板商品は独自の「旨味干封」製法で作る、一夜干しや本造り銀鮭。
塩味をつけた魚を浜風に近い冷風で乾燥させることで
適度に水分が抜け、旨味と脂が凝縮されます。
使用するのは、数か所の市場を回って目利きした鮮度の高い高品質な魚。
保存料・添加物は一切使用せず美味しい魚をより美味しく、食べやすく加工して
皆様の食卓にお届けいたします。



本造り銀鮭切り身

本造り銀鮭1本

本造り銀鮭詰め合わせ商品

一夜干し商品

味噌漬け商品

手ほぐし銀鮭|新商品

料理イメージ|銀鮭

料理イメージ|味噌漬け

料理イメージ|手ほぐし銀鮭

料理イメージ|手ほぐし銀鮭
ロゴデザインコンセプト
海産物ねだち独自の「旨味干封」製法を表現したロゴマークです。この製法は、塩味をつけた魚を浜風に近い冷風で乾燥させ、適度に水分を抜くことで旨味と脂を凝縮させるもの。魚を乾燥させるための風が吹き抜けていく様子を具象化したシンボルマークは、勢いよく波打つ海の波にも見えるようになっています。
また、5つの風のシンボルを中央へ向き合わせることで、旨味干封製法により、ぎゅっと魚の身に旨味を閉じ込める様子を表現しました。
店舗概要
| 店舗名 | 海産物ねだち |
|---|---|
| 事業内容 | 塩干物販売 |
| 自家製商品 | 本造り銀鮭、一夜干し、味噌漬け |
| 所在地 | 〒954-0111 新潟県見附市今町1丁目4番2号 |
| 5代目 | 根立 純一 |
| TEL | 0258-66-2165 |
| FAX | 0258-66-8382 |
| 営業時間 | 7:00〜17:30 |
